先日放送された「ハッピートゥギャザー3」の未公開映像で、なぜ『ダニエル』という名前を選んだかについて、「僕の洗礼名がダニエルだったから」という事が分かったところで、改名の理由を振り返りたいと思います(*´Д`)
元・カンウィゴン(강의건)氏

\周りの人が“의(ウィ)”の発音が出来なくて、たくさんストレスを感じてたんです~/

\ウゴニ~ ウゴニ~/って。

\うちのお父さんも発音出来なかったんです/

へっ!?
うちのお父さんも発音出来なかった!?
えっ!?
お父上?( ;∀;)
大事な一人息子の名前決める時「言いにくいな~」とか、ちょっとでも思わなかったですかね?
いや、きっと釜山ナムジャだから、ちっちゃな事は気にせず、ケンチャナ ケンチャナって笑い飛ばしてらっしゃったんでしょうね。素敵です(*´Д`)
おかげで、ウゴニは


とっても大らかな男の子に育っています
。゚・(>Д<)・゚。
ちなむとオン氏は

そして
\猫の名前はルーニーとピーターです/

\よく走り回ってるから、僕が好きなサッカー選手の名前を付けたんですけど…/

\女の子だったんです/

\もう一匹は壁を登ったりするスパイダーマンの名前ピーターです/

\この子も女の子だったんですよ/
( ;∀;)
ニャンコ買ったりもらったりした時、まず男の子か女の子か確認しませんか?( ;∀;)
お父上もお母上も誰もタマタマ付いてるか付いてないか確認しなかったんですかね?( ;∀;)
さすがカン家、すがすがしい程の無頓着さです。素敵です(*´Д`)

この頃、子猫のルーニー又はピーターがカン家にきたのかな?

練習室にまで連れてくるほど嬉しかったのかな(*´Д`)
イカつい写真かと思いきや、左下で子猫抱いてるだににが愛しくてたまらないです(結局そこ)
ではでは、
明日からソウル行ってきます(*´ェ`*)